23日の13時から駿河台下交差点にて区労連と共同宣伝をしました。今回は新兵器?のレジャー用机&椅子(相談の時に使う)を導入しての宣伝となりました。ユニオンは4人、区労連は5人の参加です。1時間弱ほどでしたが、ティッシュ&飴(3個入り)&チラシのセットが120部ほど配布できました。私が話しているとお店の店員らしき若者がしゃがみこんでじーと話をきいておりました。そのうち、店の中にはいり同じ店員さんらしき人をつれて、声をかけてきました。内容は、「時間外の賃金ははらわれていない」という
ことでした。こちらの資料を色々わたすとその場で広げて読み始めました。「これこれ」といって時間外労働のことが書いてあるところを指していました。さすがに店の前で労働相談(それも就業時間中ですので)といわけにはいかなかったのですが、なんらかのアクションはあるのではと思いました。宣伝場所は終始、日陰で寒かっただけに参加された皆様、ご苦労様でした。
ことでした。こちらの資料を色々わたすとその場で広げて読み始めました。「これこれ」といって時間外労働のことが書いてあるところを指していました。さすがに店の前で労働相談(それも就業時間中ですので)といわけにはいかなかったのですが、なんらかのアクションはあるのではと思いました。宣伝場所は終始、日陰で寒かっただけに参加された皆様、ご苦労様でした。